赤いシールが少海です。
①位置
肘を深く曲げてできるしわの小指側です。
押すと痛いエリアが広範囲にある場所で、
ツボを点としてはとらえにくいです。
ゆるツボはずれても構わないが大原則です。
まずはそこがツボと思い込みましょう(笑)。
②道具
お灸 パイオネックス
ただし、肘回りですので
パイオネックスがはがれやすい部位です。
③効能
ツボのルートは《心》です。
右の少海を、他のツボと組み合わせて、
肝臓のオーバーワークや首のゆがみの治療に用います。
乳房痛、乳頭痛や乳がんの後遺症に用いることもあります。
常用するツボではない分、用いてきたクライアントさんの顔が浮かぶツボです。
五十嵐 いつえ